AI

【AIで遊ぼう】chatGPTが自分の代わりになるのか?【結論無理】

こんにちは、かちょーです。 今回は、自然言語処理の最新技術の1つであるChatGPTについて解説していきます。 ChatGPTとは、OpenAIが開発した自然言語処理のための言語モデルです。このモデル...
ハラスメント

【社内ニート化】パワハラ認定、その後

社内ニートという非常に好都合なポジションになりました、かちょーです。 XXという、第三者目線でのパワハラ被害者様のおかげで、左遷され仕事を干されております。 まぁ、XXが飛んだお陰で採用決定者も「自分の人選に間違いはなか...
ハラスメント

【さらば】派遣に学ぶ正しい飛び方【ローパフォーマーXX】

はい、ローパフォーマーによってぶっ壊れたかちょーです。 気づいたら異動の第一要因のローパフォーマーXXが消えておりました。 これが所謂飛んだ。という奴ですかね。 派遣あるある() アラフォーでも、飛ぶですね。...
ハラスメント

ローパフォーマー対策【ない!】

新人XXとの戦いに敗北し、遠い目をするしかなくなったかちょーです。 多くの社会人にとって後輩指導は悩みの種。もしあなたの後輩がローパフォーマーだったら 逃げろ!としか言えません。どうにかしようとしてみても、無駄骨です。(...
就労

メンタル強者VS精神障がい者【戦いの記録】

はい、転職活動はするものの地方在住&転院が今のところ出来ないかちょーです。 新人Xとの対決から一年。二代目新人Xが入ったのは夏前でした。 新人Xとの対決により安定をゲットしたのもつかの間、第二の刺客が登場。 流石2...
WEBマーケティング

WEBマーケティング≒マルチだった件

ども、薄給障がい者かちょーです。 最近、趣味で動画編集を勉強しているんですが、 動画編集や副業でTwitterさんをフォローしていってやたら目にする WEBマーケティング。 これを推してる人の話を聞いたので整理。 ...
無茶ぶり

泥船VS障碍者枠の醜い実態

一日7時間勤務のはずが7.5~8時間勤務する日々が続くかちょーです。 入社3年、ついに時給があがりました。24円の増額です… はい。かろうじて手取りは10万円を超えるようになりました。 障碍者雇用・7時間勤務(残業あり)と...
障害者枠

15%を不要と暗に語る会社と障害者

楽しい楽しい不利益待遇♪ 普通は嬉しくないことではあるのですが、にやにやがどうにも抑えられないかちょーです。 かちょーが務める会社はやたらと流行りごとを追う割りに実態が伴ってないなーと感じること多数。 まぁ、就業規則に閲覧...
Uncategorized

【障害者雇用忘れるTop】無理難題に悩む障害者枠

はーい。三連休をコロナワクチンで浪費したかちょーです。 先日の続き。無能を重用するTopのアクション突っ込み編。 1.障害者雇用を忘れる 出来ないことをしろというのは、ハラスメントですが。 出来る人間にできな...
就労

【障害者雇用ってなんだっけ?】混迷する会社と障害者

はい、新人X退職しました。 平和な社畜人生がもどるかと思ったら、戻りません。 不平不満はブログに書いて会社の人には言いません、そんな男ことかちょーです。 社会情勢的にバタつくのは仕方ない。そんな社会の縮図会社がオワコン化。...
タイトルとURLをコピーしました